三鷹市新川の整骨院「柴田整骨院」
ホームページ
当院のご案内
整骨
当ページです
ママさん応援
Q&A
しばた整骨院トピックス
アクセスマップ
お役立ちリンク
お問い合せ
 
 
トピックス

LINEでも発信中です

予約施術を承ります!
  詳細はコチラです
時間外施術及び休日施術を導入致しました
  詳細はコチラです
お車でご来院の方向けのサービスを開始
  詳細はコチラです
 
しばた整骨院

〒181-0004
東京都三鷹市新川
6-36-37
(人見街道沿い)

「三鷹市役所」
「三鷹郵便局」
「JAむさし」そば

TEL&FAX
0422-47-8580

 
 
 
 
 
オーダーメイドの施術
痛みのしくみ
「いつからか、」「気付いたら、」肩や腰、関節等が痛い…よくある事ですね。
原因はよく判らないけど身体が悲鳴を発してる状況です。
何らかの事が原因で“骨格”、“筋膜”、“筋肉の協調性”に不調が発生し、痛みへ繋がっています。
ぶつけた、捻った等の痛みを軽度に考え放置したり、痛みをかばうように通常と違う動きを行うパターンです。 痛めてから日数が経過すればするほど“骨格”、“筋膜”、“筋肉の協調性”への不調が発生します。
身体を形成しています骨格や筋肉、筋膜は、協調性(バランス)を持って1箇所に負担がかかりすぎないように全身のバランスを維持しながら使われていなければなりません。

痛みや不調は、日常の頑張り過ぎや気付かない生活習慣等で負担が掛かり、その協調性(バランス)が崩れ、これ以上に負担が掛からないように危険信号として悲鳴を発していると思います。

もちろん痛みを発している箇所の不調や負担もあるかと思いますが、上記の事から離れた所の不調から今の痛みとなっている事も経験上少なくありません。
例えば…
冬にセーターを着ていて何処かに引っかけるとします。
すると引っかけた所の編み目が詰まりますが離れた所の目が拡きますね。
拡いた所が『痛み』であり、本来の原因は目の詰まった所になります。
さて皆さんの身体の痛みは何が原因なのでしょう??
ページ上部へページ上部へ
オーダーメイドの施術とは
上記のようなことから、身体の動かす事は全身の色々な筋肉や関節の動きが関係(連携)し成り立っています。
その全身の連携から“骨格”、“筋肉の協調性”、“筋膜”に着眼し、全身のバランスを整え健康の回復を図る新しい考え方の施術法です。

痛い部位へ直接施術のみならず、その痛みに関連する筋肉へ正常な動作の教育や血液循環を即し、傷めた部位へ外堀から良い影響を与えていきます。
下記のような“骨格”、“筋膜”、“筋肉の協調性”へのアプローチにより身体の状況を分析しおひとりおひとりに合った効果的な施術法を導く、まさに“オーダーメイド” の施術です。

主に手技による施術を中心に45分〜60分程度の施術になります。

骨格・筋肉の協調性・筋膜
骨格への施術
背骨のズレや背骨のゆがみ等骨格バランスの崩れが不調のもととされます。 じっくりとお話を伺い動作テスト等から骨格不良から来る動きの悪い部位を特定し矯正します。
弊院では施術前にじっくりと説明し、患者さんにもビフォアー・アフターを体感していただけるように行ってまいります。
不必要なバキッ・ボキッといった施術ではございません。
筋肉の協調性への施術
誰もが一度は経験する筋肉痛やこむら返りを代表とする筋肉の不調。
痛みの近くの部位(上半身なら頸部、下半身なら腰部)の動きから分析し、全身のどの筋肉の協調性がとれていないかを明確にします。
分析後は特定した筋肉に圧刺激を加え活性を即し動きやすい身体にします。
筋膜への施術
筋膜とは筋肉を覆う膜のことで、頭からつま先まで全身スーツのように存在します。 筋膜にトラブル(癒着や繊維の変化、硬化等)が起こることで不調に繋がり、遠くの部位へも負担が生じ痛みの原因になるとされます。 骨格の左右差や体感の動きから分析し痛みの原因を特定します。
ページ上部へページ上部へ
こんな方にお薦めします 一度強談ください
下記のような症状はお気軽にご相談ください
 
はっきりとした原因がわからず永続的な痛みや不調で困っている
他院にもかかったが適当に扱われたり電気施術しかせず改善しない
同じ姿勢でいることが多く運動不足が原因と思う不調をよく感じる
加齢や癖、長年のことだからと諦めている
痛みや不調で好きな趣味や生活に制限がある
痛み止め薬や湿布を多用してしまい不安
一時的に改善するが気付くと繰り返している
腕や肩が以前より上がらず痛い
根本から改善したいからじっくり診て欲しい
料金の目安
保険の施術では痛みの出ている箇所を施術することは出来ますが、本来の原因は保険内では触れることができません。
本施術では皆さまの痛みをなるべく短期間で失くすべく全力で施術するため保険外でのご負担をいただく事にご了承ください。
施術料金につきましては初診時にご説明させていただき、ご理解いただいた上で施術を行います。
時間を必要とする施術の為、終了時の1時間程度前迄にお越し下さい。
ご予約も承っています。
お支払いはクレジットカードやQR決済等もご利用いただけます。
詳細はコチラでご確認ください。
ページ上部へページ上部へ
Q&A
どんな症状に効きますか?
膝や腰、肘、首などの様々な部位の不調に対応します。
日常生活で長年蓄積してしまった筋肉の緊張や歪みを、全身のバランスから正して自然治癒力を高めていきます。
動作テストや分析とは?
身体をひねる、かがむ、そる等のラジオ体操のような動きや、腕や足等を動かしていただく簡単なものです。身体の動く範囲や左右のバランス、それに伴う好不調(痛み等)を伺いながら進めていきます。 もちろん痛いときは我慢せず伝えて下さい。
どんなことをしますか?
痛みを伴わないように慎重に動作テストを行い施術法を探り実施します。
痛い部位に直接触れずに施術することも可能ですので、ご安心ください。
基本は1対1で進める手技中心の施術で、必要に応じてハイボルレージ等の電気施術も使用します。
電気機器の当てっ放しではなく、人の手による人間味あふれる対応で施術させていただきます。
時間的にはお身体の状況にもよりますが45分〜60分程度を予定してください。
受けられない場合もありますか?
お子様からお年寄りまで安心して受けて頂けます。
長年の痛みのお悩み、ギックリ腰のような突発的な不調等、まずは気軽にご相談下さい。
また自由(自費)診療の形をとらせていただいていますので、痛い場合のみならず、今まで保険内で施術してみたものの改善が見られなかった症状やスポーツ前のパフォーマンス向上、リラクゼーション等の健康増進でもお気軽にお越し下さい。
スポーツの試合前後の身体のケアに訪れる患者様もいらっしゃいます。
 
 
ページ上部へページ上部へ
ホーム お問い合せ アクセスマップ